冷え性で乾燥肌なのにモンゴル!!

乾燥肌で冷え性なのにモンゴルに派遣された青年海外協力隊員のブログです。

最近の活動について

お久しぶりです。皆さん元気にお過ごしでしょうか。

 

モンゴルは今日から3日間「Цагаан сар(ツァガンサル)」と言われる、お正月が始まりました。

 

それに伴い学校やお店が休みになり、実家に帰ったりしています。

 

これについては、次回のブログで書こうと思います。

 

今日は、最近の活動について書いていこうと思います。

 

モンゴルの学校は9月~5月の間に授業で(夏休みが3カ月!!)4学期制になっています。

 

学期休みは1週間~2週間ほどあるので、実際授業があるのは7カ月くらい?になります。(授業時間が少ない・・・)

 

9月から始まった活動ですが、いまいち活動スタイルが上手く掴めないまま12月末に2学期が終わりました。

 

3学期は1月中旬から始まる予定。

 

年末年始、極寒のモンゴルを震えながら必死で楽しみ、そこで色んな人と話をしていく中で、これからの活動のヒントも得られて、3学期から「よ~し、あんな風に活動していくぞ~」とモチーション高く、任地へ帰っていきました。

 

授業が始まる週、活動先の学校へ行って

 

オレ「今週から学校始まるんだよね!?」

 

って聞いてみると・・・

 

門番のおばちゃん「インフルエンザの影響で1月いっぱい学校はないよ。」

 

オレ「まじかーーー!!!!!二週間も冬休み伸びちゃった!!」

 

僕が最も苦手とするものは一人でのやることがない時間・・・

 

それが2週間もあるのを想像するだけで嫌になる・・・

 

そんな様子を見てケラケラ笑うおばちゃん。

 

ここが常南の島なら

 

「よっしゃー!!これでまだまだ遊べるぜ!!」

 

なんてなる所ですが、ここは極寒の内陸国モンゴル・・・

 

冬の遊びなんて犬ぞりか乗馬くらい・・・

 

どちらも寒すぎて1時間で十分。

 

活動を楽しみにしていた、この気持ち。

 

オレのワクワクをかえせー!!!

 

そういえば他の学校隊員が

 

「インフルエンザの影響で学校が始まるの遅くなりそう」

 

なんて言ってましたが完璧に他人事と思ってました。

 

ちゃんと確認すればよかった・・・

 

どうしようもないので学校が始まるまで何しようと考えていると

 

先生たちが「私たちに日本語教えて」と依頼が・・・

 

答えはもちろん!! 毎日教えるよ!!

 

さらに以前先輩隊員の方から紹介してもらった大学の先生から

 

「1月末に大学で授業をしてくれませんか?」

 

即答で させて頂きます!!

 

さらにさらに教育関係者で、2月上旬にセミナーを実施することが決まったとの連絡が。

 

ありがとうございます!!

 

そんな感じでやることがどんどん見つかりました。

 

3つを簡単にまとめると

 

先生達対象の日本語教室は、なかなか時間を守らず来る先生もまばら。先生たちが時間や約束守れないんだから、子どもたちもできないよな~ なんて思ったり異文化理解中。

 

 

f:id:rb010063:20180216145753j:plain

大学での講義の様子  Их сургуульд

 

大学では日本語で日本の高校生レベルの授業をしました。日本語を勉強して1年ちょっとで専門用語もほとんどわかるモンゴルの学生の言語習得力に感心しました。自分ももっとモンゴル語を頑張らなくてはと思いました。

 

f:id:rb010063:20180216145912j:plain

教員対象セミナーの様子 Семинар дээр

 

モンゴル語でのセミナーはやっぱり難しかった。先生たちの疑問をちゃんとモンゴル語で答えられないもどかしさがありましたが、セミナーを実施することに意味があったと感じれたセミナーでした。

 

さらにセミナーの帰りウランバートルで携帯電話をすられるとオマケつきでした。

 

そのおかげで警察にいったり書類を色々書いたりと・・・

 

泥棒さん、貴重な経験をありがとう。

 

管理職にセミナーのこと話したら、うちの学校でもぜひやってくれと言われ新たな活動にも繋がりました。

 

セミナーで出張に行っていたので、今週からようやく今年初めての授業をしました。

  

なかなか思った通りには進まず、思うような納得いく活動も全然できていませんが、あと一年ジタバタしながら、この環境を楽しんでいこうと思います。

 

なんかいつも最初に書こうと思ってたのと違う展開になってしまう・・・

 

Хулгайчид гар утас алдсан.

泥棒に携帯を盗まれました。